宮本皓さんが書き物をしている様子
KO MIYAMOTO Tax Accountant Office HYAKUSENREMMA.LLC

代表者紹介

当ホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。
税理士・社会保険労務士の宮本と申します。
2025年1月に故郷の石川県金沢市で独立開業いたしました。

初めて会計事務所の門を叩いてから10年が経過しますが、
その間多くの経営者様との出会いがあり、先輩や同僚に恵まれ、
御指導・御鞭撻の元に士業専門家としての基礎を築くことができました。

技術の進歩により、今後士業専門家が果たすべき役割も大きく変わるものと予想します。
その中でお客様の期待に応え続けられるよう、常に研鑽を行ってまいります。

当事務所に関心をお寄せいただき、ご縁がございますと幸甚です。

Profile

税理士・社会保険労務士

宮本 皓

Ko Miyamoto

1988年12月生まれ 石川県金沢市出身
金沢大学附属高校、東京大学文学部を卒業(専攻は心理学)
大学卒業後に環境ソリューションのベンチャー企業で土壌浄化工事の施工管理に従事。
その後税理士業界に転職し、実務経験を積みながら税理士と社会保険労務士の資格を取得。
2025年1月、業界経験10年を機に税理士・社会保険労務士として独立。
家族は妻と一人の娘。趣味は野球観戦、テニスなど。

宮本 皓さんが歩いている様子

税理士業に関する職歴

2015年1月~2017年11月

(約3年間)

職員数約30人の税理士法人にて勤務

<主な担当業務>

法人及び個人事業者の税務顧問

農業特化型顧問

非上場株式の評価

税務調査立会

2017年12月~2022年11月

(5年間)

Big4事務所の一角であるデロイト トーマツ税理士法人にて勤務

<主な担当業務>

中堅企業(年商50億円~300億円)の税務申告書作成

上場企業の税務申告書レビュー

事業承継アドバイザリー

組織再編アドバイザリー

相続税申告

2022年12月~2024年12月

(約2年間)

職員数約10人の税理士法人にて勤務

<主な担当業務>

法人の税務顧問

相続税申告

税務調査立会

M&A支援(買手側FAでの成約実績有)

社会保険・労働保険関係書類の作成、労務相談

租税債務の確定に必要な範囲内で実施

2025年1月

税理士・社会保険労務士として独立開業

資格取得歴

2019年12月

税理士試験5科目合格

2021年1月

税理士登録(登録番号145201)

2023年10月

社会保険労務士試験合格

2024年8月

社会保険労務士登録(登録番号17240006)

私が税理士の仕事に関心を持ったのは、新卒で環境ソリューションのベンチャー企業に勤めていた時です。
西日本のある県で、1haの土壌浄化工事の施工管理に従事していました。

現場では毎日約10人~30人の職人さんが働き、私は日々のコミュニケーションの中で職人さんから沢山学ばせて頂き、また、プロの仕事ぶりに感銘を受けるばかりでした。
このように第一線で体を張って働く人が、やりがいを持って働き、経済的にも豊かになってほしい、と私は思いました。

勤務先は少人数の会社であったため社長との距離が近く、会社を経営するとはどういうことか、何を考え、どのような悩みがあるかをお聞きすることができました。また、私は施工管理と並行してNPO法人の事務局業務を担当しており、業務上、地場の会社経営者の方や後継者の方との定期的な交流がありました。
就職するまでは会社経営者が身近におらず、理解が不十分でしたが、この時に経営者の方々の熱意・責任感・覚悟を知り、心から応援したいと感じました。

新卒者の離職率が話題となって久しいですが、私もその一人で、自分は一生この仕事で良いのかという不安に駆られておりました。
先述の経験を通じ、健全な会社経営の元に経営者・従業員をはじめ関係者全員が幸せになる、自分がその支援をするコンサルタントになれたら、という思いを持ちました。
(詳細は割愛しますが、勤務先の社長から土壌環境コンサルタントとしての矜持を聞いた事も、この時の考えに影響しています)

色々と情報収集する中で、税理士は会社経営者の最も身近な相談相手で、会計や税務を基礎として経営についての助言を行う仕事であると知り、私の目指す方向に合致していると考えました。

その後会計事務所に転職したのですが、実務に従事する中で、社会保険労務のご質問を受けることが多々ありました。やむを得ず「それは専門外のため社会保険労務士に確認をお願いします」と伝えていましたが、社会保険労務士とのダブルライセンスを持つことで一層お客様のお役に立てると感じたため、税理士取得後は必ず社会保険労務士も取得すると決意いたしました。

宮本 皓さんが歩いている様子
お問い合わせに関するイメージ

お気軽にお問い合わせください

初回面談は無料です。
経営や事業のこと、どうぞお気軽に
お問い合わせください。

無料相談・お問い合わせ